- 2011-07-15 (金) 8:36
- 公演のこと
秋合宿で上演される、新人たちによるアトリエ公演「白雪姫」の配役オーディションを、
演出の東城さんのもと、先週今週2週間にわたってやっています。
今回のこの物語は、白雪姫が実は男だったという設定なので、
演技力だけでなく、白雪姫の鬘が似あうのも、とても重要なポイント。
男性全員に鬘を被っていただいて、写真撮影をしているそうです。
ちなみに下記の白雪姫のイメージです。
この青いぬいぐるみは、ミスター&ミセスドラゴンの赤ちゃんで、すでに出演が決定しています。
作ってくださったのは、美人の所属 藤 水美流 さん です。
かわいいでしょ?
配役は来週中ごろに発表されますが、とても楽しみです!
その前に、係のリーダー・サブリーダーたちと研修旅行に出かける予定です。
係とは、制作係、演出助手係、美術係(衣装・小道具・大道具)、音響係で、
出演者全員がどれかの係について、みんなで芝居を作っています。
リーダー・サブリーダーは、先輩の所属の人たちがやってくださっています。
今回の衣装は作るのがとても大変なので、衣装で使う安いドレスををネットから購入することになり、
美術係はほっとしています。
ドレスはほとんど注文し終わり、今週からどんどん届いてくる予定です。
プロ公演では、もう少し豪華なものを選ぼうと思っています。
この写真のカエルは、脚本中にカエルの置物が出てくるので、うちにあるものを写真に載せましたが、
実際はもっと大きく、アトリエ公演はカキワリにしようかどうしようか考え中です。
プロデュース公演では、りっぱなものを用意するつもりです。
ところで、研修旅行ですが、本当は、この舞台になったドイツへ行ってみたいのですが・・・
残念ながら、予算が・・・。
ということで、ディズニーランドになりました!
決して、遊びではありません・・・本当に。
衣装や小道具などをしっかりと見てこようと思います!
行ってきたら、ご報告しますね!
関連する投稿
- 新しい投稿 »: 当声優・ナレータースクール第10週目のレッスン☆
- « 古い投稿: ゆーりんプロ新宣伝材料用DVD☆
コメント:2
- KM 11-07-15 (金) 17:30
-
お疲れさまです。
いつもお返事をくださってありがとうございます。
とても励みになっています。
連日猛暑が続きますね。
体調は相変わらずですが、気持ちは前向きに頑張っています。
先生の書かれたファンタジー、そしてこんなにも入念に準備される舞台、
本当に楽しみです。
以前拝見した公演の素晴らしさの意味が解った気がします。
研修旅行のご報告も楽しみにしています。 - よこざわ けい子 11-07-15 (金) 23:18
-
コメントをいつもありがとう!
気持ちは前向きとうかがい、嬉しいです!
今回のアトリエを来春にプロデュース公演で上演するつもりですので、是非ごらんになってくださいね☆彡
猛暑が続きますが、ご自愛ください!
トラックバック:0
- このエントリのトラックバック URL
- http://yokozawa-keiko.com/blog/%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8/2011-07-15/%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%81%ae%e9%85%8d%e5%bd%b9%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%ef%bc%81/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- アトリエ公演の配役オーディション! から ラピュタ―その夢の先へ