アニメ
「現実主義勇者の王国再建記」ソーマ・カズヤ(主役)
「Re:ゼロから始める異世界生活」ナツキ・スバル(主役)
「Dr.STONE」千空(主役)
「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」イスカ(主役)
「ダーウィンズゲーム」須藤要(主役)
「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」御子神司(主役)
「胡蝶綺-若き信長-」織田信長(主役)
「賢者の孫」シン・ウォルフォード(主役)
「ガンダムビルドダイバーズ」ミカミ・リク(主役)
「アルスラーン戦記」アルスラーン(主役)
「ウィッチクラフトワークス」多華宮仄(主役)
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」奥間狸吉(主役)
「ミュークルドリーミー」南川朝陽
「パズドラ」松原龍二
「遊☆戯☆王SEVENS」カイゾー
「聖女の魔力は万能です」ユーリ・ドレヴェス
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」橋本
「魔術師オーフェンはぐれ旅」マジク・リン
「炎炎ノ消防隊」アーサー・ボイル
「はたらく細胞」一般細胞
「七つの大罪 戒めの復活」グロキシニア
「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」五嶺陀羅尼丸
- TOP /
- 新井里美や業界からのメッセージ
新井里美や業界からのメッセージ
所属タレントのメッセージ

小林 裕介
第十一回声優アワード
新人男優賞 受賞!!
養成所に通っていたのを昨日の事のように思います。
厳しい指導を受け、時には挫折して、
それでもがむしゃらに頑張って頑張って・・・。
日々芝居に向き合える環境があったからこそ僕も今、
プロのスタートラインに立てました。
皆さんどうか「夢」を、
そして「芝居への貪欲さ」を持ち続けてください。
ここには夢に近づけてくれる指導者がいます。
芝居への貪欲さを忘れさせない仲間がいます。
あとは自分の思いの強さ次第、
一緒に夢を叶えましょう。

村上 奈津実
「ラブライブ!」
虹ヶ咲学園スクール同好会 宮下愛
「ミュークルドリーミー」
日向ゆめ(主人公)
高校生の時からここで学ばせてもらい、
すべてが初めての経験ばかりで楽しくて、
通えば通うほど上手くなるのを感じました!
学んだことすべてが今に役立っていて、
もう一度通いたいくらいです!
挫けそうになることもあるけど、
ここには支えてくれる先生方や仲間がいます。
だから皆さんも、
いっぱい楽しんで、いっぱい感じて学んで、
夢に向かって一緒に頑張りましょう!
アニメ
「ミュークルドリーミー」日向ゆめ(主人公)
「戦闘員、派遣します!」ロゼ
「アイカツスターズ!」早乙女あこ
「神之塔 -Tower of God-」ヘックス
「ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ」マチ
「パズドラ」太一
「南鎌倉高校女子自転車部」水野恵
「うらら迷路帖」
ゲーム
「ラブライブ!」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 宮下愛
「魔法使いと黒猫のウィズ」ミリィ
「東京ディバンカー」宇田川麻鈴
「白猫プロジェクト」イロメロ
「蒼藍の誓い-ブルーオース」アンノウン
「コトダマン」ユキムライネル
「ナイツクロニクル」アスナー
「サウザンドメモリーズ」イルミナ・ミウ
「妖怪百姫たん!」五徳猫/山彦/うわん/徐福
「ウチの姫さまがいちばんカワイイ」リリ・ラブリア
「編隊少女」アンジェラ・パトル/エヴァ・ニキートヴァ
「感染×少女」新籾千種
「モンスターストライク」アレキサンドライト、ジューダス
ニコ生
「村上奈津実のなっチャンネル」
ラジオ
「村上奈津実・伊藤彩沙 最近、好きになりました」

池田 祐子
会社に勤務しながら、養成所に通っていました。
よこざわ社長をはじめ、全力で応援してくれる指導者、スタッフ、
共に頑張れる仲間、先輩…そんな「人」に恵まれた場だと思います。
会社を辞めこの道を進むことを決心出来たのも、この場所だったから。
「やってみたい」という気持ちがあるならどうかそれを大切に、行動してみてください。
映像
『ふれあい戸田』
『スピードチャンネル』
『横浜ミストリー』
『チューリッヒ自動車保険』
『RINKAN』
『富国生命』
『住協建設』
『未来貯金』
ナレーション
『三ツ木清隆の散策のすすめ』
『エンタメ解放区』
『ルーキーFILE』
『セブンカードプラス マイナビ』
『トヨタ東京カローラ「カムリ」』
外画
『エイリアンインフェクション』
ボイスオーバー
『コスモス 時空と宇宙』
業界からのメッセージ

新井 里美
第五回
声優アワード
助演女優賞 受賞!!
アニメ
『とある魔術の禁書目録』白井黒子
『機動戦士Zガンダム』(劇場三部作)ファ・ユイリィ
『ぼくは王さま』ナレーション
『這いよれ!ニャル子さん』シャンタッ君
『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』白夜叉
ラジオ
バナフェス!ラジオ
『千ぐらいの声を持つ女です!』
連載
週刊アスキー秋葉原限定版『新井製作所』
私が初めてよこざわさんにお会いした時のことを、今でもはっきり覚えています。
『なんて愛らしい、なんて清らかな方なんだろう…』
よこざわさんの声は、幼いときからテレビで何度も聞いておりましたが、こんなにも、声のイメージと、ご本人がぴったりだとは思ってもみませんでした。
わたしは、よこざわさんの魅力に惹かれ、ゆーりんプロに入れていただくことにしました。
今もその気持ちは変わりません。
女優として、ひとりの女性として、憧れ、尊敬しています。
よこざわさんから、たくさん学んでください。
きっと惜しげもなく、技術や、心構えを教えていただけるはずです。
あとは、自分の努力次第。
一流の役者を目指して…

池田 昌子
アニメ
「銀河鉄道 999」メーテル
「エースをねらえ!」お蝶夫人
映画
「ローマの休日」オードリー・ヘップ・バーン
出演者、観客が一体になって盛り上がる(私も観客の一人です)卒業公演、新人公演、プロ
デュース公演。特に卒業公演に出演している生徒さんたちの緊張を隠しきれない姿を観てい
ると遠い昔の自分を思い出します。
声優の勉強に芝居は必要なの?
との声もあるそうですが、沢山の観客の反応を肌で知ることは、日々のレッスンと同じよう
に表現する者には大切です。
お金も手間もかかる公演をよこざわさんが続けておられるのは、一人でも多く、プロの世界
に送り出そうという信念からだと思います。私も応援してます。

加藤 守啓
元テレビ朝日プロデューサー
「スーパー戦隊シリーズ」
「暴れん坊将軍」
「ドラえもん」
よこざわさんの数々の出演履歴については皆さんも良くご存知でしょうから割愛しますが、よこざわさんは演じることに「天賦の才」があるばかりでなく、教えることにもその才能を遺憾なく発揮しています。
私が拝見したところ、「どんな努力をも惜しまず」「手を抜かず」、まさに「全身全霊を
傾けて」という表現が最もピッタリ当てはまる教え方なのです。
さらに言えば「生徒さん自身の持っている力」に対する慧眼は素晴らしいものです。
全ての生徒さんの長所・短所を把握して、理路整然と、その人の将来にとって一番良い指導
をしてくれる、まさに『千里を走る馬を見極める名伯楽』です。
こんな先生は二人といないでしょう。

林 一則
(株)ゆーりんプロ 営業部 部長
出演者、ゆーりんプロは所属全員が日々勉強をし、自分を高めており、
業界でも珍しく前向きなプロダクションです。
ですから、私たち営業部もタレント個人個人の成長をしっかりとチェックし、
見守って営業につなげています。
養成所の生徒さんに対しても同様で、レッスンを見学したり、合宿で面談をしたり、
絶えず生徒さんの様子を見守りながら生徒のうちからマスコミのチャンスを作っています
ので、是非力量を磨いて、魅力あるタレントになって頂きたいと思います。
