ラピュタ―その夢の先へ
もう桜!☆彡
- 2016-02-20 (土)
- 授業について
自宅の側の桜がもう咲きました!☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
私は桜が大好き!桜の季節が待ち遠しいです!
今年は暖かい日が多いですものね(^^♪
と書いていたら、「今日は雨なので傘を持ってお出かけください」と
アマゾンからラインが着ました。
寒くなるのでしょうか・・・?
さて、スクールのレッスン状況です!
2年生は卒業公演の稽古中ですが、通し稽古が始まりました。
本番が楽しみです!
1年生はマンツーマンレッスンも佳境に入ってきました。
みんな頑張っています!
私も一人一人が実力をアップできるように頑張りたいと思います!
一緒に頑張りましょうね!☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
今週のマンツーマンレッスン!☆彡
- 2016-02-06 (土)
- 授業について
もう二月ですね!
風邪など引いていませんか?
さて、1年生のマンツーマンレッスンですが、
5本の素材選びも終わり、いよいよ1本ずつ細かく深く練習しています。
みんなとっても上手で簡単にクリアできているようです。
マンツーマンレッスンは個人個人の問題点や課題を徹底的に修正できるので、
本当に成長できる充実したレッスンです。
4人一組で、マンツーマンレッスンを見学し、
そのメンバーは見学だけできなく、
毎回最後に、お互いの原稿を交換して練習するのも勉強になります。
生徒さんも外部の方も、見学自由ですので、是非見に来てください!☆彡☆彡☆彡
人材発掘オーディション!☆彡
- 2016-02-01 (月)
- 夢を手に入れるには
毎日、寒いですね!
数名の方は後日になりますが、
今日でほぼ、今年の人材発掘オーディションが終了しました!
一次審査を通過し、二次審査のために受験会場まで御足を運んで下さった皆様、
本当にありがとうございました<m(__)m>
今年も優秀な方々が受験してくださいました。
みなさんにお会いできて、とても嬉しかったです!
厳正に審査をさせていただき、順次、結果をお知らせしています。
ご縁のあった方々が、みなさんプロになって、この業界で食べていけるように、
一生懸命指導していきたいと思っています!(#^.^#)<m(__)m>
一緒に頑張りましょう!☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
今週からマンツーマンレッスン!☆彡
- 2016-01-21 (木)
- 授業について
1年生は今週からマンツーマンレッスンが始まっています!
今週は、マスコミ用宣伝材料となる原稿の「素材選び」です。
それぞれが10本ずつ用意し、それをベストな5本に絞ります。
台詞やレーション、CM、各々の課題が勉強できる題材など、
色々な種類の原稿を選びます。
一本の秒数が短い人が多いので、25秒から30秒を目途に用意してください。
最初に10本を読んでいただきますが、その時に発音やアクセントのチェックを
します。
その後、宣伝材料にする5本に絞ります。
そして、最後にその5本をもう一度読んでいただき、
一本ずつ、内容についてのダメ出しを行い、
これからの課題を提示し、1回目のマンツーマンは終了です。
次回以降は、一回に2本ずつくらい、細かく練習をしていきます。
それが全部終了すると、もう一度、5本全体を復習し、
最後にスタジオ収録の模擬を教室で行い、
その後、希望者は実際にスタジオ収録へ。
という流れになります。
まだ始まったばかりですが、みんな勉強になる良い原稿を用意してきて、
はりきっている気持ちが伝わります!
マンツーマンは、その人のレベルや個性、方向性などを考えて指導しますので
とても勉強になり、実力が伸びます。
実力アップのため、一緒に頑張りましょう!☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡